勉強でリバウンドは気にしないこと

昨日は卒塾生5人と会いました。

 

高校の入学式終わりでみんな真新しい制服を着ていました。

 

「ああ、みんな高校生になったんだなあ。」と改めて感動しました。

 

 

またいつでもきてね。

 

 

 

 

・・・ということで本題へ。

 

 

「ハードなダイエットで一気に痩せすぎると、リバウンドをするから良くない!」

といった話をよく聞きます。(ダイエット専門家じゃないんで正しいかは知りません)

 

これって、

 

「一気にやり過ぎると継続ができないから良くないよね。

それなら、じっくりコツコツ、継続できる程度の負荷で、長く継続したほうがいいよね。」

 

ということが言いたいわけですよね。

 

確かに、確かに。

 

 

と思うんですが、僕は勉強に関してはこの発想をお勧めしません。

 

 

むしろ逆のことを言いたい。

 

「リバウンドとかどーでもええけー、

とりあえず次のテストまでフルスロットルで頑張ろうやー!」

 

 

エセ山口弁を使ってごめんなさい🙇‍♂️(でも、あってますよね???)

 

 

 

確かに、勉強にもリバウンドに近い現象は存在しないわけではないです。

 

一気に100点ぐらい上がると、50%くらいの子が次のテストで少し成績が落ちる気がします。

 

 

でも、僕はそれでいいと思います。

 

なぜなら、継続できるかよりも、

一度でもいいから、「満足できる点数を出せた」、「自分で決めたことを一生懸命頑張れた」という経験の方がずっと大切なものだからです。

 

 

それをどう継続するかは結果を出した後に考えればいい話です。

 

結果を出した後ならば、きっと勉強に対するモチベーションも変わっています。

 

 

それなのに、やる前から、継続できるかを考えて躊躇するのは「取らぬ狸の皮算用」というものです。

 

 

 

ということで、しょうた塾のみなさん、一発目の中間テストに向けて全力で頑張りましょう!